採用ご担当者さま・お問い合わせ 言語-
  • 求人詳細
  • 企業について

2025/03/28 更新


現在の応募者数 : 0 名

【Hybrid】Cloud Engineer (JD1716)

SE(インフラ・ネットワーク)

関東圏(東京/神奈川/千葉/埼玉)

600万円~1200万円

仕事内容

自社プロダクトのインフラ環境の設計/構築/運用・保守までを一連でご担当いただきます。

ビジネスの拡大とともに、DevSecOpsなど高セキュアなシステムがより重要となる中で、数年後を見据えたスケーラビリティ向上のため当ポジションを募集しております。

組織作りにも関わっていきたい方も歓迎します。


【業務内容】

- AWSを活用したインフラ設計・構築・運用

- FISC安全対策基準に則したインフラ設計やルール遵守体制の構築、ドキュメント整備

- IaCを前提としたインフラ構築・管理の効率化、自動化

- アプリケーション実行環境のリソースおよびコスト最適化

- CI/CDなど開発環境、評価環境の整備による開発生産性・開発者体験の改善

- 障害時の対応や運用保守でのトイルの検出と自動化


【得られる経験】

- 高トラフィックなプロダクト/サービスの成長を牽引できます。

自社プロダクト開発におけるインフラ設計〜運用までの一連やアプリケーション運用をお任せする中で、DevOps化やクラウドネイティブ化等を推進し、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することが可能です。

- 幅広い技術のキャッチアップを通じたスキルアップが可能です。

ミッションクリティカルな決済システムにおいて、AWSなどのパブリッククラウドはもちろんながら最新技術を積極的に取り入れております。

IaCを用いたインフラ構成管理、CI/CDによるデプロイ/テスト自動化など開発改善など多岐に渡る業務など通じ、スキルアップいただくことが可能です。

- リモートワーク中心の働き方が可能です。

在宅業務による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチームの関係性強化や共同作業の効率アップといった効果を場面ごとに使い分けるハイブリッドなワークスタイルを推奨しています。


【キャリア】

経験や強みを活かしつつ、セキュリティや開発、PL/PMなどの他の領域に染み出しながら各々の志向に応じたマルチスタックなキャリアを描ける組織体制です。

技術面だけではなく経営に近い立場でビジネススキルを伸ばすことも可能です。


<応募条件>

- インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方

- 開発プロジェクトをリードした経験


上記に加えて下記いずれかに該当する方


- クラウドを用いたインフラ構築の実務経験または基礎知識をお持ちの方

- インフラエンジニアとしての設計・構築・テスト経験 2年以上


<歓迎する経験・スキル>

- ミッションクリティカルなプロダクト・サービスに対する運用・保守業務経験

- 大規模クラウドインフラの構築・運用経験

- コンテナによる開発環境の構築経験

- CI/CDの導入・推進経験

- DevOps/NoOpsの導入・推進経験

- 顧客やインフラベンダー等のステークホルダーとの折衝業務経験

- 組織作りにも携わりたい志向をお持ちの方

契約期間

期間の定めなし

対象となる方

・自主的に働く能力がある方

・方法やアルゴリズムだけでなく、問題のセットを再考して解決策を見つけることができる方

・未知または非専門の技術をキャッチアップできる方

・幅広い技術に興味がある方

・チーム全体を考慮し、他のメンバーをサポートできる方

・エンジニアリング部門内での開発チームの組織作りに興味がある方

勤務地

四ツ谷駅

勤務時間

9:30 - 18:30 (1時間休憩)

雇用形態

正社員

給与

800万円〜1,200万円

経験、能力、そしてこれまでの職務経験に基づく

給与体系:月給制

昇給:年2回

定時を超えた勤務に対しては、残業手当を支給 (職種や等級に応じて適用)

待遇・福利厚生

・職位/等級に応じて、フレックスタイム制、専門業務型裁量労働制、または管理監督者型裁量労働制が適用されます。

・フレックスタイム制度にはコアタイムがありません。

・各種社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)

・リモートワーク支援制度(モニター等の機器購入補助)

・在宅勤務手当(月額3,000円)

・実際の通勤費全額支給

・健康診断

・従業員持株会制度

・オンボーディング/社内研修

・クラブ活動支援制度

・全社イベント

・書籍購入制度(毎月10,000円まで)

・ベネフィットステーション

・資格取得/維持支援制度

・ビジネススクール受講支援制度

・セミナー参加費補助

・引っ越し補助(条件あり)

休日・休暇

土曜日、日曜日、祝日

年次有給休暇(初日から会社規定に基づき付与)

リフレッシュ休暇(会社規定に基づき5日間)

年末年始休暇(5日間)

病気休暇(3日間)

その他(慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇など)

受動喫煙防止措置

対策あり(敷地内禁煙)

この求人に応募した人はこちらも検討しています

2025/03/28 更新

この企業はMorエージェントで管理している求人です。(JD1406, JD1400, JD1395, JD1361, JD1390, JD1396, JD1379, JD1404, JD1607, JD1358, JD1617, JD2289, JD1998, JD1716)




企業について

企業名

この企業はMorエージェントで管理している求人です。(JD1406, JD1400, JD1395, JD1361, JD1390, JD1396, JD1379, JD1404, JD1607, JD1358, JD1617, JD2289, JD1998, JD1716)

業種

コンピューター - ソフトウェア

事業内容

金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど

従業員数

311人