採用ご担当者さま・お問い合わせ 言語-
  • 求人詳細
  • 企業について

2025/03/28 更新


現在の応募者数 : 0 名

【Hybrid】Product Manager (JD1361)

PM/PG/Leader

関東圏(東京/神奈川/千葉/埼玉)

600万円~1200万円

仕事内容

自社開発している決済サービスのプロダクトマネジメント。

顧客ニーズや市場のトレンドをもとに製品の戦略的方向性を定め、ビジネス目標を達成するために必要な機能を企画推進し、市場のトレンドに沿って製品を改善するためのロードマップ策定から、市場調査や顧客の声を基に製品の価値を最大化するための提案を行い、ビジネス/エンジニアチームと連携してプロダクトを成長させる。


【業務内容】

- プロダクト企画の立案、策定、遂行

- プロダクトの要求定義、開発優先順位付け

- プロダクトロードマップの策定

- ユーザーリサーチの企画/遂行、及びユーザーフィードバックの収集/分析

※決済端末をはじめモバイルアプリ、サーバーサイドのAPI、管理画面などもマネジメント範囲。

※期待されるすべての業務をすぐにできる必要はなく、面接時に相談。


【魅力・得られる経験】

- 世界でも事例が少数の新規事業に挑戦し、リードすることができる。

- 業界のリーディングカンパニーをはじめとする大手企業に導入され、多くのエンドユーザーに向けてサービス/プロダクト体験の最大化を実現に挑戦できる。

- 幅広い業界/企業で需要が高まるプロダクトマネージャーとしての希少な実績を積める。

-新設のポジションのため、自身のスキルや志向にあった役割を設計し、経験を積める。

- PDMとしてプロダクトの成長に貢献いただく一方で、プロダクトを重視した価値観を体現し、組織に根付かせる


【採用の背景と期待役割】

PMMやUIUXデザイナーとともに、新規事業の企画、既存プロダクト/事業のグロース、新規プロダクトの企画を推進していただくことを期待。

直近は、新規企画・開発中である、世界でも事例が少数の、進化した決済ソリューション(決済専用端末ではなくスマートデバイス上で動作するソフトウェアベースのプロダクト)や、実店舗で行われる対面決済とEC等のWeb上で行われる非対面決済を融合させたソリューションのプロジェクトにご参画いただき、リードしていただくこと。


<応募条件>

- インフキュリオンのビジョンやバリューに共感していただける方

- SaaSまたはシステム製品のPdMまたは事業責任者、もしくはプロジェクトマネージャー(リーダー)の経験

- 新規プロダクトまたは新機能の企画・提案・開発のご経験

- 構造化しドキュメンテーションできるスキル

※自社プロダクトの経験は必須ではないですが、

受託ではなくプロダクトドリブンで推進していけるマインドセットが必須です。


<歓迎スキル>

- 開発、分析、クラウドサーバー、決済などの技術領域のご経験

- Fintech、決済サービスなどの関連領域に携わったご経験

- 小売・サービス・交通・保険など弊社サービスのお客様に関する業界知識

- 0to1で役割や業務を作ってきたご経験

契約期間

期間の定めなし

対象となる方

・自主的に働く能力がある方

・方法やアルゴリズムだけでなく、問題のセットを再考して解決策を見つけることができる方

・未知または非専門の技術をキャッチアップできる方

・幅広い技術に興味がある方

・チーム全体を考慮し、他のメンバーをサポートできる方

・エンジニアリング部門内での開発チームの組織作りに興味がある方

勤務地

四ツ谷駅

勤務時間

9:30 - 18:30 (1時間休憩)

雇用形態

正社員

給与

600万円〜1,200万円

経験、能力、そしてこれまでの職務経験に基づく

給与体系:月給制

昇給:年2回

定時を超えた勤務に対しては、残業手当を支給 (職種や等級に応じて適用)

待遇・福利厚生

・職位/等級に応じて、フレックスタイム制、専門業務型裁量労働制、または管理監督者型裁量労働制が適用されます。

・フレックスタイム制度にはコアタイムがありません。

・各種社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)

・リモートワーク支援制度(モニター等の機器購入補助)

・在宅勤務手当(月額3,000円)

・実際の通勤費全額支給

・健康診断

・従業員持株会制度

・オンボーディング/社内研修

・クラブ活動支援制度

・全社イベント

・書籍購入制度(毎月10,000円まで)

・ベネフィットステーション

・資格取得/維持支援制度

・ビジネススクール受講支援制度

・セミナー参加費補助

・引っ越し補助(条件あり)

休日・休暇

土曜日、日曜日、祝日

年次有給休暇(初日から会社規定に基づき付与)

リフレッシュ休暇(会社規定に基づき5日間)

年末年始休暇(5日間)

病気休暇(3日間)

その他(慶弔休暇、特別休暇、育児・介護休暇など)

受動喫煙防止措置

対策あり(敷地内禁煙)

この求人に応募した人はこちらも検討しています

2025/03/28 更新

この企業はMorエージェントで管理している求人です。(JD1406, JD1400, JD1395, JD1361, JD1390, JD1396, JD1379, JD1404, JD1607, JD1358, JD1617, JD2289, JD1998, JD1716)




企業について

企業名

この企業はMorエージェントで管理している求人です。(JD1406, JD1400, JD1395, JD1361, JD1390, JD1396, JD1379, JD1404, JD1607, JD1358, JD1617, JD2289, JD1998, JD1716)

業種

コンピューター - ソフトウェア

事業内容

金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど

従業員数

311人