仕事内容
データプラットフォームエンジニアとして、新規顧客、新規施策に伴う、プラットフォームの拡張や運用業務の改善や調査・検証を担っていただきます。
ネットワークを含めたハードウェアレイヤーからアプリケーションレイヤーまでの広い技術理解が求められる、やりがいの大きい仕事です。
≪成長機会≫
・創業直後につき新設ポスト多数あり!
・顧客の課題解決に関してシステム面からの提案~価値創造までを一気通貫で実行出来ます。
⇒将来的に、上級マネジメントやテックリードを目指せるキャリアパスの獲得が可能!
<応募条件>
下記2つ以上該当のこと
・プラットフォームの開発、運用、トラブルシューティングの経験
・クラウド上でのスクリプト言語(Js,Python,PHP etc)による開発経験
・PostgreSQLなどのRDMSを利用して開発した実務経験
・パブリッククラウド(GCP、AWS、Azure)の利用経験
・Apache Airflow、Apache NiFiなどのワークフローエンジンのシステム構築経験
・データベースシステムの設計・チューニング経験
・ビジネスレベルの日本語力
<歓迎スキル>
・GCPにおける環境構築、開発
・データエンジニアリングの経験
・RedshiftやBigQueryなどのDWHの構築・運用経験
・プロジェクトリーダー/サブリーダー経験
・ネットワークの知見
契約期間 |
期間の定めなし |
対象となる方 |
・自社サービスのシステム開発をご経験されたのち、「プロダクトやサービスの成長」を通じた実際の事業成長・推進を自ら手がけたいと思われた方 ・SIerでプロジェクトマネジメントをご経験されたのち、個社向けではなく世の中に広く「プロダクトやサービス」を提供していきたいと感じられた方 などなど、プロダクトやサービスでお客様の課題を解決したい/社会を変革したい!という想いに共感いただき、ご応募いただければ幸いです。 |
勤務地 |
神田駅 |
勤務時間 |
9:00~17:30 (休憩1時間) |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
700万円〜1500万円/年 スキル、経験によります。 |
待遇・福利厚生 |
- 健康保険、厚生年金保険、労災保険を含む社会保険 - 年に一度の人事評価 - 健康診断 - 育児休業 - 介護休業 - 交通費 - テレワーク制度あり(在宅およびサテライトオフィス) |
休日・休暇 |
- 週休二日制 - 年間休日120日 - 年末年始休暇 - 祝日 - 有給休暇 - 季節休暇 - 慶弔休暇 - 生理休暇 |
受動喫煙防止措置 |
対策あり(敷地内禁煙) |